|
|
|
![]() こちらをクリック (1999年6月1日から9月30日まで) |
「宇宙の浜辺できき耳をたてるとき」 教授 佐治晴夫 |
スタークリック編集部 村上 将之 |
「夜空を見上げてみよう!」 天文と身近に接するための 方法の紹介 |
まんがでつづる、 彦さんと美星ちゃんの初めての 皆既日食 1999年8月 ヨーロッパ編 |
|
|
|
「こと座」 一等星べガ・M57・ギリシャ神話・七夕伝説・・・ |
|
取材するコーナー 埼玉県狭山市 松本 正夫さん |
|
和光占星術研究所 中山 樹里 |
|
取材するコーナー 大山天文同好会 |
各地で皆さんに美しい星空を 楽しませてくれる プラネタリウムや公開天文台を 取材するコーナー 埼玉県立小川少年自然の家 |
星を見るための道具を作っている メーカーを訪問するコーナー (株)ジズコ テレビュージャパン |
|
1970年頃のミザール 1985年頃のMeade |
「星」に関する初体験 |
皆さんからお送りいただいた天体の 画像が盛りだくさん! きっと感動が 伝わりますよ?! |
![]() 皆さんがお使いの星を楽しむためのグッズをレポートしてもらうコーナーです。 |
星や天文に関して日頃思っていることや、 自分だけのノウハウの紹介など、 皆さんからの投稿をご紹介します |
あなたの星や天文に関する 疑問・質問にお答えします |
ちょっといっぷく |
皆さんから寄せられた観望会や写真展 などのイベント情報をまとめました |
全国のプラネタリウムの 情報をまとめてあります |
![]() |
|
|
|
|
ステラナビゲーターVer.5 ステライメージ2 |
|
|
|
|
|
|
![]() |