スタークリック!では、皆さんからの星に関するさまざまな記事の投稿をお待ちしています。投稿する前には、必ず投稿するときのお願いをお読みください。 投稿されたものは原則としてすべて掲載いたします。また、掲載させていただいた方には、編集部特製オリジナルテレホンカードをプレゼントいたします。 編集部からテーマを決めて募集するのは、以下の内容です。いずれの投稿も、文章の長さや画像のレベルなどはまったく問いません。皆さんの感動をそのままに伝えてください。 投稿記事・写真・画像などの締め切りは、このページの最後をご覧ください。 ●1999年秋号(9月1日発売予定)の投稿テーマ「星に願いを」 今年も流星雨が期待されているしし座流星群。流れ星というと、昔から願い事をかなえてくれる星として知られていますね。今、何かかなえて欲しい願い事があったら、星にお願いしてみてはいかがでしょう。秋号の投稿テーマは、「星に願いを」いまあなたが星にかなえて欲しい願い事や、いままでに星にかなえてもらった願い事を書いて送ってください。たくさんの願い事が集まれば、もしかすると星にも届くかもしれませんね!。 ●星を見るための機材や道具などの使用レポート あなたが使っている星を楽しむ道具をレポートしてください。天体望遠鏡や双眼鏡・カメラなどの機材などの使用レポートはもちろん、星を楽しむためにあなた自身が使用しているものなら、どんなものでも結構です。たとえば夜空を見るときに使っているデッキチェアとか、重たい望遠鏡を運ぶときに使っているちょっとしたアイテムなど、あなたならではの工夫を是非紹介してください。 ●わたしのベストショット(皆さんの撮影された天体写真・画像をお送りください) 皆さんの撮影した天体の画像 写真・CCDを問わず、最近撮影された「あなた自身のベストショット!」を是非お送りください。あわせて、撮影したときの様子や感動を文章にしてお寄せいただければうれしいです。決して他の方の撮影されたものと比べる必要はありません。あなたの感動をそのまま伝えてください!。 ●Q&Aコーナー 星や天文に関するあらゆる疑問・質問をお寄せください。「1天文単位/パーセク/光年ってどんな距離?」「流星と彗星ってどうちがう?」「M57星雲を横から見たらどんな形?」などなど、あなたが普段疑問に思っていることをスタークリックで解決しましょう?。 ●星の実レシピ! 星のきれいな山に行って星を見るときも、おうちのベランダで星を眺めるときも、気がつくとちょっと小腹がすいていたっていう経験ありますよね?。星でココロが満たされたら、次はお腹を満たしましょう!。そんな時に作る、皆さんの簡単レシピを募集します。おいしいレシピからおちゃらけレシピまで!。「みんなに教えた〜い!」と思っているそこのあなた!。このコーナーで”自分流レシピ”を披露してみませんか?皆さんのアイデアメニューお待ちしています! ●各種紹介コーナー 「天文ライフスタイル」(アストロノマー紹介)・天文同好会・学校活動紹介・プラネタリウム・公開天文台紹介などの各種紹介コーナーでは、「是非うちにも取材に来て〜!」「あそこの施設は良い活動をしているから是非取材して欲しい!」などなど、自薦他薦を問わずご紹介下さい。 ●イベント・インフォメーション
●フリー投稿 星や天文に関して日頃思っていることや、自分だけのノウハウの紹介など、皆さんからの投稿を幅広く募集します。たとえば、学生さんの夏休みの自由研究で星や天文のことを調べたりした人は、是非StarClick!でたくさんの人に見てもらってはいかがでしょう?。また、毎号続けて書いていただける連載記事の投稿も大歓迎です!。創作小説やエッセイなども良いですね。 各号発売日の前々月の25日までに編集部に届くようにお送りください。 9月1日発売の秋号の場合は、7月25日までとなります。 但し、締め切り後でも新天体などの速報性のある投稿については、締め切り後でも可能な限り掲載いたします。
|