イベント情報 1999年12月下旬

1999年11月15日までに編集部に寄せられた全国の天文関連イベントの情報です。
詳しい内容については、それぞれのイベントの主催者にお問い合わせください。

開催期間 開催場所 イベントの内容 入場料など 主催者 HomePage E-Mail
開始 終了 名称 住所 電話番号 最寄駅 休日など 名称 住所 電話番号
1999年12月23日木曜日 17:00 1999年12月23日木曜日 17:50 みかぼみらい館 〒3750024 群馬県藤岡市藤岡2728 0274-22-5511

星と音楽の夕べ Xmas special '99
アクアマリンCDコンサート〜Takes of Stars〜

話題のポップデュオ”アクアマリン”の曲を聴きながら
満天の星空のもと、チョッピリ素敵なクリスマス”イヴイヴ”
をお過ごしいただけます。
大人 500円  小・中学生 300円 みかぼみらい館 〒3750024 群馬県藤岡市藤岡2728 0274-22-5511

1999年12月23日木曜日 17:30 1999年12月23日木曜日 19:30 大宮市宇宙劇場 〒3310851 埼玉県大宮市錦町682ー2 JACK大宮3F 048-647-0011

星空ファンタジー 〜スターライト☆クリスマス〜

ハンドベルの美しい響きと満天の星空、聖なる夜をお楽しみいただきます。
大人 \600 小人 \300 大宮市宇宙劇場 〒3310851 埼玉県大宮市錦町682ー2 JACK大宮3F 048-647-0011
yacomiya@mb.infoweb.ne.jp
1999年12月23日木曜日 13:00 1999年12月23日木曜日 15:00 栃木県子ども総合科学館 〒3210151 栃木県宇都宮市西川田町567 028-659-5555 東武宇都宮線 西川田駅 月曜日・第4木曜日・祝日の翌日・年末年始 天文台公開
太陽
大人 \210, 小人(4才〜中学生) \100 栃木県子ども総合科学館 〒3210151 栃木県宇都宮市西川田町567 028-659-5555 http://www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/ tenmon@tsm.utsunomiya.tochigi.jp
1999年12月25日土曜日 17:30 1999年12月25日土曜日 18:20 白井町文化センター 〒2701422 千葉県印旛郡白井町復1148ー8 0474-92-1125 北総開発鉄道 白井駅 徒歩10分
京成バス 白井役場入口下車 徒歩5分
毎週月曜日、祝日、年末年始 星空CDコンサート

「クリスマス」を特集し、星空と音楽を楽しむ
大人 \310、小人 \150 白井町文化センター 〒2701422 千葉県印旛郡白井町復1148ー8 0474-92-1125 http://town.shiroi.chiba.jp/ shiroi-0003@mvc.biglobe.ne.jp
1999年12月25日土曜日 19:00 1999年12月25日土曜日 20:30 ディスカバリーパーク焼津 〒4250052 静岡県焼津市田尻2968−1 054-625-0800 JR東海道線 焼津駅 バス和田浜線20分 月曜 観望会
\100 ディスカバリーパーク焼津 〒4250052 静岡県焼津市田尻2968−1 054-625-0800 http://www.tokai.or.jp/discovery_park/ discovery_park@tokai.or.jp
1999年12月25日土曜日 18:00 1999年12月25日土曜日 20:00 熊谷市立文化センター 〒3600036 埼玉県熊谷市桜木町2ー33ー2 0485-25-4554 JR 秩父鉄道 熊谷駅 徒歩6分 月曜日 月末日 国民の祝日 年末年始 特別天体観望会
無料 熊谷市立文化センター 〒3600036 埼玉県熊谷市桜木町2ー33ー2 0485-25-4554

1999年12月25日土曜日 16:00 1999年12月25日土曜日 20:00 みえこどもの城 〒5150054 三重県松阪市立野町1291 0598-23-7732 JR松阪駅よりバス15分 毎週月曜日 祝日の翌日(土日を除く) 年末年始(12/29-1/3) 天文クラブ4
自作望遠鏡で星を見よう
材料費 1台あたり\2500 みえこどもの城 〒5150054 三重県松阪市立野町1291 0598-23-7732

1999年12月25日土曜日 18:30 1999年12月25日土曜日 22:00 関崎海星館 〒8792201 大分県北海部郡佐賀関町関4057−419 0975-74-0100

土星の観望会 大人 \400, 小人 \200 関崎海星館 〒8792201 大分県北海部郡佐賀関町関4057−419 0975-74-0100

1999年12月26日日曜日 19:00 1999年12月26日日曜日 20:30 ディスカバリーパーク焼津 〒4250052 静岡県焼津市田尻2968−1 054-625-0800 JR東海道線 焼津駅 バス和田浜線20分 月曜 観望会
\100 ディスカバリーパーク焼津 〒4250052 静岡県焼津市田尻2968−1 054-625-0800 http://www.tokai.or.jp/discovery_park/ discovery_park@tokai.or.jp
1999年12月26日日曜日 13:20

長野市立博物館 〒3812212 長野県長野市小島田町八幡原史跡公園内 026-284-9011

昼の部「望遠鏡と昼間の星」
天体観測ドーム
のぞいてみよう!!40cm反射望遠鏡

申込み不要
晴れていれば太陽や金星など明るい星をみることができます。

無料 長野市立博物館 〒3812212 長野県長野市小島田町八幡原史跡公園内 026-284-9011
museum@city.nagano.nagano.jp
1999年12月26日日曜日 17:00 1999年12月26日日曜日 20:00 兵庫県立西はりま天文台公園 〒6795313 兵庫県佐用郡佐用町西河内407−2 0790-82-3886

冬の大観望会
冬の星空案内、天文グッズがもらえる天文クイズ大会、 60cm望遠鏡を使っ
た観望会など観望天体:木星、土星、すばる星団、オリオン大星雲、など
開始1時間前から受付。
無料 兵庫県立西はりま天文台公園 〒6795313 兵庫県佐用郡佐用町西河内407−2 0790-82-3886 http://www.nhao.go.jp/index-j.html harima@nhao.go.jp
1999年12月31日金曜日 23:30 2000年1月1日土曜日 1:00 銚子市青少年文化会館 〒2880031 千葉県銚子市前宿町1046 0479-22-3315
月曜日、祝祭日の翌日、年末年始 「プラネタリウムで初日の出2000」
プラネタリウムで西暦2000年を迎える特別投影を行います。プラネタリウムの星空を楽しみ、ひとあし早いバーチャル初日の出を眺めて、大世紀越えを一緒に祝いましょう。
・第1回目投影 平成11年12月31日(金) 午後11:30 〜
・第2回目投影 平成12年1月1日(土) 午前 1:00 〜
無料 銚子市青少年文化会館 〒2880031 千葉県銚子市前宿町1046 0479-22-3315 http://www.netwave.or.jp/~kuma/kuma/kanko/astro/astro_j.html yfujita@mail.netwave.or.jp