神奈川県横浜市の矢口和香子さま。 昔懐かしいサイダー味のかんてんは編集部でも好評。 一見ビールとみまちがうお洒落なビールゼリーは本当に騙されてしまった編集部員約1名、という面白い一品。 共に、レモンの風味がポイントですね。 とても簡単にできますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
砂糖が溶けたら鍋を火から おろし、氷水にあてて寒天液を45〜50℃まで冷ます。 |
![]() |
3の寒天液に サイダーとレモン汁を加える。 |
|
|
好きな型に入れて 冷蔵庫で冷やす。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() 「塩」は大女優 塩は大女優?いったいなんのことだと思いますか。 塩をひとつまみ入れて野菜を茹でると色よく仕上がったり 肉などの臭みをとったり…と色々な使われ方をする塩。 実は今回使ったレモンのワックス、 これをおとすためにこの塩は大活躍しました。 スライスしたレモンを直接ゼリー液にいれるので、 皮にワックスが残っていないか心配ですよね。 そこで塩の登場です。やり方は簡単。 手に塩を適宜とり、レモンをごしごしと強くなでましょう。 するとレモンの皮の香りがふわ〜っと香ってきます。 洗い流してレモンを見ると、あのテカテカ光っていたワックスが 落ちているではありませんか。これで安心して皮まで使えますよ。 なんにでも使える塩。 まさに色々な役をこなす「大女優」ですね。 |
|