愛知県名古屋市 松田 昭市 |
私は愛知県名古屋市に住む、今年42才になる星大好き人間です。私と星との出会いは、私が小学校4年生の頃初めて見た、名古屋市立科学館のプラネタりウムです。当時名古屋が田舎とは言え、町の中心街付近に住んでいた私にはあまりにも神秘的で、衝撃的でした。どうしてあんな変な形の機械から綺麗な星たちが写し出されるのか?あれ良く見ると木星の縞模様や土星の環が見える?あ、天井に矢印が動いてる?etcもう不思議な事が一杯でした。 |
また、解説員の方の低いゆっくりな説明が催眠術のように語ってる(たまには途中寝てしまった事も)、空調が良く効いていて快適環境、些細な音でも良く響くドーム内が不思議、BGMが主にクラッシックがチョイスされていてちょっとおとなの気分は異次元の世界。 |
当時小学生の私にはたまらなく刺激的でした。それから毎月1度はひとりでも通うようになり、星に対する憧れは絶頂に達しました。この歳になってもあの雰囲気が忘れられなくて、子供たちに「今度の土曜日、プラネタリウムへ行こうか?」てなんて言う自分が、とても幸せに思えてなりません。 以上 |